top of page
FV背景.png
家族でラウンジ.jpg
本館で和朝食.jpg

家族グランピングデビュー

女性優しいグランピング

ママが喜ぶグランピング!?

高級旅館食が堪能できるグランピング!?

大浴場や貸切風呂があるグランピング!?

Concept背景.png
Conceptデザイン_bl.png

グランピングデビューに

最適な施設を追求しました!

家族でいつもと違った思い出作りにアウトドア!

でも、キャンプやグランピングはハードルが高い...

そんなご家族にオススメ!

Concept一覧デザイン_bl.png

専用トイレの設置

貸切風呂・大浴場が堪能できる

旅館の会席料理を存分に楽しめる

ドームテントは2つのみ

周囲の視線が気にならない

小川や森林が探検心をくすぐる

都心から近い

最寄り駅までの送迎バス

家族で割った薪を使って

​薪ストーブ

薪ストーブ.jpg
家族でラウンジ.jpg

キッズルームも利用可能

大人は隣のラウンジから見守り

一般的なグランピングは…

一般的なグランピングは….png

女性にとっては少しハードルが高い点が課題でした

その課題と真摯に向き合い、辿り着いた答えが当施設、 天空の森のグランピングでした

グランピングデビューに最適背景.png
グランピングデビューに最適.png

天空の森のグランピングは

グランピングデビューに最適!

ファミリーで過ごすアウトドアの入り口としてピッタリ!

チェックイン後に

自然散策や薪割り体験で

ウォーミングアップ

室内から夜空を眺めた後に

夜の小道をお散歩

夜は旅館の会席料理と

大浴場・貸切風呂で

リラックス

早朝、朝もやの中で

小川の音を聞きながら

森林浴

チェックアウト前に

ラウンジでゆったり

過ごしてクールダウン

朝食は外でモーニング

バスケットを食べながら

リフレッシュ

限定特典旗.png
本ページからの予約申し込みの方には 
 宿泊記念サービス
「地元西川材の木のおもちゃ」を贈呈
グランピングファミリー_地元西川材の木のおもちゃ.jpg
毎月限定20組様ずらし.png
メディア掲載背景.png

​お客様

Customer Reviews

今までにご宿泊いただいたお客様からの口コミをご紹介します。

お客様の声③.png

子供に優しく接してくださったスタッフの皆さんありがとうございました。

急に決めた母子旅でした。初めてのグランピングだったので自分達で準備しなくてよく、お風呂も本館が使えるというので決めました。貸切風呂が無料だったのもポイント。タオル、ベビーソープがお風呂にあるのも子連れにはありがたい。夕飯のイワナや味噌で焼くお肉が美味しかったです。子供にうどんがあるのも良かった。本館泊の方々と食事や風呂もタイミングがずれたのもあってか、大浴場もキッズルームも貸切状態で満喫できました。ラウンジのフリードリンクも良かったです。ドームテントはきれいでエアコン、暖炉もあるので思っていたより寒く無かったです。バルミューダ製品がおしゃれでした。随所に木のもので揃えてあるのも粋ですね。事前にお願いしていた貸出備品も助かりました。子供に優しく接してくださったスタッフの皆さんありがとうございました。楽しい宿泊になり子供達も大満足でした。

お子様用お風呂グッズ.jpg
お客様の声②.png

素敵な川や山を目の前に、お風呂とご飯に癒され大満足の時間を過ごせました。

素敵な川や山が目の前にあるため川遊びで楽しみ、蝉の鳴き声を聞きながらお風呂に癒され、美味しいご飯に癒され大満足の時間を過ごせました!温泉は40°と少し低めの温度で長風呂に最適でした。うちの子は温泉は熱いから長く入れないですが、こちらは大丈夫でした。お風呂上がり用の冷たい狭山茶が美味しく、アイスまで置いてくれています。キッズスペースがあり子連れにはありがたかったです。

大浴場や貸切風呂も堪能.jpg
お客様の声①.png

ワガママを全て叶えてくれるグランピングで、大満足の旅行となりました。

グランピングに行ってみたい!と思っていたところで見つけました。寒いの嫌、子供に風邪をひかせたくない、虫怖い、お風呂入りたい、焚火したい、美味しいご飯を食べたいというワガママを全て叶えてくれるグランピング目的に来ましたが、キッズスペースがあったり、お風呂も家族風呂があり、食事も想像を越えてくる美味しさに大満足の旅行となりました。次は、普通に旅館の方にも止まってみたいです。

アクティビティ.jpg
お客様の声④.png

野営の醍醐味も味わいながら、贅沢な気分にも浸れて満足でした。

妻と子供(1歳)と3人で宿泊。到着してみると、本当に森の中!という感じ!
<ロケーション>
・水の音、鳥の声、虫の音、めちゃくちゃ癒されます。
・テントの窓からの景色をぼーっと眺めている時間が至福でした。
<テント>
・大きい方のテントに宿泊。3人で使ってもたっぷり余裕がありました。
・内装・調度品、高級感があって快適。テントというより“客室”という感じです。
食事・お風呂は徒歩3分くらいの旅館でするスタイル。グランピング施設としては珍しいんじゃないでしょうか。
ちょっと移動がありますが、これだけのロケーションなら仕方ないところ。食事はクオリティ高いです。お風呂は温泉。広くて豪華でした。
ロケーション・テント・食事・お風呂…すべて本格的。野営の醍醐味も味わいながら、贅沢な気分にも浸れて満足でした。

森の中のデッキ.jpg
お客様の声⑤.png

グランピング施設はすべて快適で、本館も使用できるので最高

以前昼食を茶屋でいただいたことがあるのと、いとこに紹介されたので、宿泊してみようと思いました。娘も私も山ガールなので、ではグランピングで。初体験で少々不安でしたが、すべて快適(ベッド、暖炉、食事、バルミューダ)。そして本館も使用できるので最高。温泉もホールも女将さんの歌も楽しく、心に沁みました。

​いろいろ心を配って経営されているのがよくわかりました。また機会があれば泊まります。その時はよろしくお願いします。

おしゃれなテント内.jpg

​\ 女将からのメッセージ /

Message

​一般的なグランピングと

グランピングテントイラスト.png

ココが違う!

二重フキダシ.png
二重フキダシ_edited.png
グランピング飾りイラスト.png
比較表PC.png

トイレ事情

貸切専用トイレ有

共同トイレ

天空の森の
​グランピング

一般的なグランピング

お風呂事情

貸切風呂・
​大浴場利用可能

簡易風呂や
​シャワールーム

​料理事情

旅館の会席料理
​選択可能

BBQ等自分で調理

ドーム数

2棟のみで静か

多数のドーム数で他の宿泊客の騒音や​目線が気になる

立地環境

森林の中

平地が多い

アクセス

都心から車で1時間少々
​送迎バス有

まちまち

その他

施設内のラウンジ
​利用可能

施設毎の特徴

限定特典旗.png
本ページからの予約申し込みの方には 
 宿泊記念サービス
「地元西川材の木のおもちゃ」を贈呈
グランピングファミリー_地元西川材の木のおもちゃ.jpg
毎月限定20組様ずらし.png

バーチャルツアー (宿泊体験イメージ)

Virtual tour

宿泊前に知っておきたい!

こんな感じで過ごせる天空の森のグランピングの魅力

step.1

グランピング_ネットで予約.jpg

ネットで予約

step.2

チェックイン.jpg

本館にて

チェックイン

step.3

ドームテント.jpg

車で
ドームテントへ

step.4

glamping_kibitaki_01.jpg

​上質なテント空間

step.8

ラウンジでカップ選び.jpg

大人は隣の
ラウンジでカフェ

step.7

キッズルーム1.jpg

お子様は
キッズルーム

step.6

glamping_img08.jpg

森林浴

step.5

家族で薪割り.jpg

薪割り体験

step.9

貸切風呂や大浴場.jpg

貸切風呂や大浴場

step.10

アイスバー.jpg

お風呂上がりに
アイス

step.11

グランピング夕食.jpg

豪華な夕食

step.12

薪ストーブ.png

薪ストーブを
焚いてくつろぐ

step.16

女将お見送り.jpg

​チェックアウト

step.15

記念写真.jpg

記念写真

step.14

バスケット.jpg

朝食はモーニングバスケットを
自然の中で

step.13

ベッドでぐっすり.jpg

ベッドでぐっすり

その他魅力

Features

旅行準備に役立てたい
お子様連れご家族へのサービス

家族で堪能できる
気軽なアウトドア体験!

「せっかく行くならいつもと違った旅行」

悩む親子.jpg

「でも不便・不安は回避したい」

下矢印回転白.png

そんな想いに

天空の森のグランピングはいかがでしょう?

家族でラウンジ.jpg
家族で薪割り.jpg
家族で会席料理.jpg
グランピングテントイラスト.png
グランピング飾りイラスト.png
限定特典旗.png
本ページからの予約申し込みの方には 
 宿泊記念サービス
「地元西川材の木のおもちゃ」を贈呈
グランピングファミリー_地元西川材の木のおもちゃ.jpg
毎月限定20組様ずらし.png
  • Instagram
  • X
  • Youtube
ご友人にお子様連れの
​パパさんママさんいませんか?
おしゃれなテント内.jpg

よくあるご質問(FAQ)

駐車場は利用できますか? 

天空の森のグランピング敷地内の専用駐車場をご利用いただけます。 グランピング棟の道路を挟んだ目の前に5台停められます。 大松閣から天空の森のグランピングまでは徒歩3〜4分、お車では約1分程です。 

電車で行く場合の最寄り駅はどこですか?

最寄り駅は西武池袋線飯能駅です。飯能駅より送迎バスがございますので、そちらのご利用もご検討下さいませ。

送迎はありますか?

最寄り駅は西武池袋線飯能駅です。飯能駅南口から大松閣間の送迎バスがございます。 

送迎バスは要予約となります。ご希望のお客様は予約フォームにご記入下さい。またはお電話にてご予約下さい。(TEL:042-979-0505 受付時間9:00~21:00) 

マイクロバス時刻 飯能駅南口発→大松閣 10:30 11:45 15:00 16:30 

冬季にスタッドレスタイヤ(冬用タイヤ)やチェーンは必要ですか?

毎年12~2月は路面凍結が予想されます。 施設までの道中や施設内でのスリップ事故は責任を負いかねます。 スタッドレスタイヤを装備していただくことをお勧めいたします。

アクセス
客室

テント内は寒くないですか?

快適にお過ごしいただけるよう準備しております。エアコン・薪ストーブ(冬のみ)のご用意ございます。

テントの広さはどのくらいですか? 

ダブルベットが2台ございます。十分におくつろぎいただける広さとなっております。

テント内でインターネットは使えますか? 

テント内にはWi-Fiがございます。パスワードはチェックイン時にお伝えいたします。

清掃や虫対策はどのようにされているのですか? 

チェックアウト後念入りに清掃を行います。定期的に専門業者による害虫駆除等のメンテナンスを行っております。お部屋には殺虫剤や虫よけ等を設置し、虫が出づらい環境を整えています。しかし豊かな大自然の中にあるグランピングの為、虫さん達も遊びに来る事がございます。予めご理解いただけますようお願い申し上げます。 

客室

チェックイン・アウトの時間は? 

チェックインの時間は15:00、 チェックアウトの時間は11:00でございます。

チェックインはどこに行けばいいですか?

チェックインは大松閣にて行います。お手数ですが大松閣フロントまでお越し下さい。 チェックインの際に、グランピングのご利用についてご案内後、鍵をお渡しいたします。

チェックイン

宿泊料金の支払い方法を教えて下さい。 

チェックアウト時、現金またはクレジットカード、電子マネーでご精算いただけます。QRコード決済は対応しておりません。

外出の時に、鍵は掛けられますか?

鍵がございます。チェックイン時にお渡しします。 貴重品はお客様にて管理をお願いします。

門限はありますか?

グランピングに門限はございません。22時以降に施設から外出される際は、就寝されているお客様の為、お静かに願います。 

本館大松閣の正面玄関(自動ドア)は防犯の為24:00~5:00は施錠され、外から館内へは入れません。

誕生日の記念日に特別な思い出を作りたいです。 

ぜひお祝いのお手伝いをさせて下さい。 大松閣では女将のメッセージ色紙やサプライズドリンク、長寿のちゃんちゃんこや祝い酒等、お祝いのお手伝いをしております。 ケーキや花束などを事前にご注文いただけます。特別な記念日に是非ご利用下さい。 

以下、cake.jpのサイトにて会員登録後、ご注文下さい。 

https://cake.jp/inn/cart/meme0906 

アメニティは何がありますか?

パジャマ(お子様用のルームウェアもございます)、フェイスタオル、歯ブラシ、スリッパ、ダウンジャケットをご用意しております。 

また、本館「大松閣」の温泉を利用できます。アメニティはバスタオル、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔、メイク落とし、ドライヤー、ヘアゴム、シャンプーハット、ブラシ、綿棒、コットン、カミソリです。 

貸出備品は何がありますか?

車いす、膝掛け、傘、救急グッズ、虫除けグッズ、各種アメニティがございます。数に限りがありますのでご了承下さい。 

何かアクティビティはありますか?

薪割り機がありますので、薪割り体験が出来ます。

暖かい季節は目の前の川で川遊びが出来ます。

オススメの持ち物はありますか?

冬場は防寒着(夜はかなり冷え込みます)、夏場はお着替え・水着やサンダル(川に入る場合)があると良いです。

サービス 

近くにコンビニ・スーパーはありますか? 

施設から車で10分程度のところにコンビニエンスストア(セブンイレブン)、スーパー(エコス)がございます。

近くに温泉はありますか? 

本館「大松閣」の温泉をご利用いただけます。3つの貸し切り風呂(木風呂、岩風呂、土風呂)の中の一つ(50分間)を無料でご利用いただけます。

周辺施設

グランピングテントに冷蔵庫はありますか? 

冷凍機能付き冷蔵庫を​ご用意しております。

夕食はどのような形式ですか?

以下の中からお選びいただけます。

1.別館レストラン「山の茶屋」にて炭火焼きコース

※毎週水曜日と第一・第三火曜は定休日となります。(祝日は営業)

2.本館「大松閣」にて会席コース

朝食はどのような形式ですか? 

以下の中からお選びいただけます。

1.モーニングバスケットをグランピングテントでお召し上がりいただく

※毎週水曜日と第一・第三火曜は定休日となります。(祝日は営業)

2.本館「大松閣」での和朝食

食事

キャンセルポリシーについて教えて下さい。 

ご予約のお取り消し(キャンセル)につきましてはご契約代金に対しまして以下の割合でお取り消し料(キャンセルチャージ)を申し受けます。 
7日前~20%、3日前~30%、前日50%、当日100%、不泊100% 

緊急連絡先を知りたいです。

滞在中はフリーダイアル0120-096-341へご連絡下さい。24時間対応しております。

ペットは大丈夫ですか?

申し訳ございませんが、ペットの同伴はお断りしております。

クレジットカードは使えますか? 

各種クレジットカードがご利用いただけます。

花火、キャンプファイヤーはできますか?

山の中に立地している為、グランピング周辺は火気厳禁です。 大松閣敷地内に花火を楽しんでいただける場所があります。詳しくはお問い合わせ下さい。

車椅子には対応できますか?

本館「大松閣」にて車椅子を貸し出しております(先着順1台)。バリアフリー対応の施設ではございませんので、予めご了承ください。

荷物を郵送しますが受け取っていただけますか?

大松閣フロントにてお預かりいたします。ご宿泊日前日か当日着の指定、元払いでお送りいただき、 事前に大松閣(TEL:042-979-0505)までお電話ください。

その他
限定特典旗.png
本ページからの予約申し込みの方には 
 宿泊記念サービス
「地元西川材の木のおもちゃ」を贈呈
グランピングファミリー_地元西川材の木のおもちゃ.jpg
毎月限定20組様ずらし.png

埼玉県 名栗温泉 大松閣

〒357-0112 埼玉県飯能市大字下名栗917
TEL:042-979-0505 FAX:042-979-0625
(お電話受付時間 9:00~21:00)
Mail:info@taishoukaku.com
HP:https://www.taishoukaku.com

Copyright © taishoukaku All Rights Reserved.

埼玉県 名栗温泉 大松閣

〒357-0112 埼玉県飯能市大字下名栗917
TEL:042-979-0505 FAX:042-979-0625
(お電話受付時間 9:00~21:00)
Mail:info@taishoukaku.com
HP:https://www.taishoukaku.com

Copyright © taishoukaku All Rights Reserved.

bottom of page